農業体験について

IMG_6648

やました農園では感じる!触れ合う!をテーマに農業体験を行っています。

農業体験はお子様への食育や普段の息抜きに自然に触れるという事を求めてご依頼いただく事があります。

今の時代、便利になり日本にいれば食に困る事はありません。
そんな中だからこそ、農業を通じて食べる事への感謝を感じてもらえたらお思います。

季節ごとに違う新鮮な野菜を収穫体験できます。

農業体験で収穫する野菜は季節によって異なります。

夏はトマト・なす・トウモロコシなどをメインに収穫体験します。
秋・冬は主にサツマイモなどの芋類・大根・キャベツなどを収穫できます。
(その年によっても異なります)

おみやげに持って帰ることが可能で、お家で採れたて新鮮な野菜を召し上がっていただけます。

IMG_6597

農業体験の詳細・体験の流れ

利用料金:800円
※お土産付き(当日収穫できた野菜をお持ち帰りいただけます)

開始時間:朝8時~(夏のシーズンは6:30~)

所要時間:3時間

前乗りも可能です。
希望される方はお問い合わせください。

現地到着

現地にて当日の説明を頂きます。

IMG_6649
次へ

早速体験開始!

分からないことはすべて教えてくれます。
綺麗な空気の中で野菜に包まれて、収穫を体験できます。

IMG_6518
次へ

農業体験終了!

しっかり3時間収穫体験を終え、農業の楽しさを感じることが出来ました。

IMG_6616

FAQ(よくある質問)

農業体験についてのよくある質問を下記にまとめております。

他にも分からない点があればお問い合わせフォームからご質問ください。

FAQ(よくある質問)一覧

 
服装は何が良いですか?

長袖・長ズボン・長靴の着用をお願いしています。

軍手等もあればお持ちください。

 
雨天の場合は中止ですか?

中止には致しません。

逆に雨の日も風が強い日も、その環境ごと楽しんでいただきたいと思います。